幼馴染3人組がさまざまな玩具や遊びを紹介していきます!!

記事のアーカイブ

2015年05月04日 22:21

ウォーキング企画第2弾っ!

みなさま、GWをいかがお過ごしでしょうか。。。我々レジャレンは5月4日深夜~5月5日にかけて「ウォーキング企画」の第2弾を実施いたします!前回は小田急線全制覇を目指して小田原駅を出発し町田駅でギブアップするという不甲斐ない結果に終わりました。今回はそれも踏まえて距離設定をし、更に地元の歴史を辿るという素晴らしい企画となっております。今回のスタート地点は、我々の地元「神奈川県秦野市」にある源実朝さんの首塚です!そしてゴールは、その実朝さんが暗殺された「神奈川県鎌倉市」にある鶴岡八幡宮とします!天気予報では雨も心配されていますが、無事にゴールできたら温泉に入って帰ってきます!応援よろしくお願いいた
2015年01月24日 00:04

2015年もよろしくお願いいたします。

相当遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!2015年も我々、レジャーレンジャ―をよろしくお願いいたします('◇')ゞ先日2015年の初企画を「東丹沢グリーンパーク」で行い、YouTubeにも動画を投稿させていただきました!今年はブログ・HPの更新頻度を上げ、『レジャーレンジャー』という名前を広めていきたいと思います!
2014年11月23日 22:19

ブログ移転!

「トリオ・ザ・遊部」から「レジャーレンジャー」に進化したことに伴い、ブログも移転させていただきました。、、、移転というより新規開設かな?とにかくよろしくお願いいたします!新しいブログは livedoor blog でやっています。https://leisurer-ranger.blog.jp/↑こちらまでぜひお越しください('◇')ゞ
2014年11月23日 22:12

LINEスタンプ企画!??

今回、我々はレジャーレンジャーのLINEスタンプを作ってしまおうという何とも無茶な企画に着手しようとしています。メンバー全員絵心なし!第一パソコンで絵なんて描いたことない!という3人ですが、なんとか頑張ってみようかと思っております。完成はいつになるか、、、(; ・`д・´)という感じですが、応援よろしくお願いいたします!
2014年11月11日 23:02

「トリオ・ザ・遊部」改めまして、、、

本日をもって「トリオ・ザ・遊部」は「トリオ・ザ・遊部」ではなくなります!新しい名前は、、、、、、、、「レジャーレンジャー」戦隊モノっぽくなりました~笑そして変わったものはもう2つ。「ロゴ」と「メンバーの呼び方」です!ロゴはこちら!3人分のレ点に目をつけたイメージですね~そして呼び方ですが、、、あき=あきらたく=かないかお=さわだとなります!!変にキャラ作らないで普段の呼び方に変えました!レンジャーなので、レッドのあきら!(*‘∀‘)ブラックのかない!('◇')ゞブルーのさわだ!('_')みたいな感じでやっていきます。この進化に伴って、Twitterも進化!3人の個人アカウントを作りました!詳し
2014年11月11日 11:08

トリオ・ザ・遊部が変わる!?

『トリオ・ザ・遊部』が『トリオ・ザ・遊部』ではなくなるかもしれません。まだ相談中なのですが、皆様に僕らの活動がより届くように遊部をリニューアルしたいと思っています!!名前が変わる?活動が変わる?それとも、、、こうご期待!!(。-`ω-)
2014年08月24日 03:10

ウォーキング企画結果報告

8月7日にスタートしたウォーキング企画ですが、小田急「小田原駅」から同じく「町田駅」まで歩き、ギブアップとなりました…「新宿駅まで行くぜー!」という気持ちはあったのですが、甘く見ていました…当初の目的は達成できなかったものの、3人でとても楽しく充実した旅?ができました。応援していただいた方、どうもありがとうございます!次回の企画をお楽しみに!
2014年07月30日 16:10

遊部の超ウォーキング企画

新企画はなんと、小田急線の「小田原駅」から「新宿駅」まで歩くというものです!かなり過酷なウォーキングになりそうですが、水分補給などしっかりして安全に楽しく行ってきます!出発は8月7日夕方を予定しています。ウォーキング中のお知らせはTwitterがメインになると思うので今のうちにフォローしておいてください!笑
2014年07月19日 02:55

新規格計画中

東名高速旅に続き新たな企画を夏休みに向け計画しています。日程等決まり次第改めて紹介いたしますのでご期待ください!(また、こまめな情報発信はTwitterですることが多いのでそちらもよろしくお願いします。)
2014年06月20日 14:57

ブログはこちら!!

ブログに関しては、しばらくもとのFC2ブログを利用させていただこうと思っています。https://trioyubu.blog.fc2.com/こちらをご覧ください('◇')ゞ今後とも遊部をよろしくお願いします!このHPはお知らせなどに利用させていただきます。

サイト内検索